「見える化」で環境に優しく、安心できるお店づくりを実現! テナント工房が新サービス「Log Walk」導入

  • 2024.9.24

  • 最終更新日:

店舗設計・店舗リフォームのテナント工房(店舗所在地:滋賀県栗東市、代表取締役会長:関孝治)は、より品質の高い工事を実現するための新サービス「Log Walk」を導入いたしました。Log Walkの導入で、「現場の見える化」を行い、お客様の安心への取り組みと建築業界の脱炭素化に貢献して参ります。



「Log Walk」は、株式会社log build(ログビルド)によって開発・提供されている、建築現場の管理をリモートで行えるシステムです。現場の職人が日々撮影・アップロードする360度の写真を瞬時にVR空間に変換し、リモートで現場の進捗状況の確認や安全管理を行うことができます。


Log Walkを新サービスとして導入することで、現場に行かなくても工事状況が分かるようになり、より精度の高い品質管理を行え、お客様が安心してお店づくりをしていただけるように取り組んで参ります。また不必要な車での移動を減らすことで二酸化炭素の排出量を抑えることも意識し、建築業界が担う環境負荷の低減も目指しています。


テナント工房は、物件探し・デザイン設計・施工・アフターフォローまで開業や改装をトータルサポートする「お店づくりのパートナー」です。私たちが目指すのは、手掛けたお店に集まっている人々が、皆笑顔になれる空間。その連鎖が、活気ある地域づくりやまちづくりに繋がり、さらには日本を元気にすることができるのではないか。そんな未来を信じ、私たちは「伴走者」として皆様のお店づくりをサポートし続けていきます。



(1)Log Walkで出来ること

Log Walkを導入し、現場管理をデジタル化することで、お客様の安心への取り組みと持続可能なお店づくりを目指しております。


1. 工事現場の状況がすぐに分かる

現地調査から引き渡しまで、定期的に現地の撮影を行います。これにより遠方にいても現場の様子や進捗をアプリを通じて確認ができるようになります。


2. 過去の工事状況を見返せる

現場を360度死角なく撮影したVR写真を時系列で保存しています。遡って過去の現場の状態を見ることができ、トラブル発生時でもすぐに確認ができます。


4. より精度の高い工事指示ができる

Log Walkの管理によって現場監督の移動時間を減らすことができます。その分、設計の打ち合わせや事前準備にかける時間に充てることができ、職人への指示や確認をより細やかにできるようになります。


5. 環境に配慮した工事ができる

Log Walkによるリモート管理を行うことで、車での移動時間を削減できます。これにより二酸化炭素排出量を抑え、環境負荷に配慮した工事を行うことができます。



(2)Log Walkで見る工事現場の様子

下記画像をクリックしていただくと、実際にLog Walkで撮影した工事現場の様子をご覧いただけます。



詳細はLog Walkサービスページをご覧ください。

Log Walkサービスページはこちら


Press Releaseはこちら