野洲市 M様邸 改装工事
-
2022.7.13
-
最終更新日:
築50数年の日本家屋を改装中。
計画で大切にしているポイントは、建具や柱、一部吹き抜けの梁、古民家の良い部分を残せるようにしたいということ。
施主様の想いを尊重し伝統的な田の字型スタイルの間取りを守りつつ、床は本畳の新調、壁、天井は雰囲気を壊さないように漆喰塗り仕上げの修繕としました。
間取りは、変わらずなのですが、窓は木製から現代サッシに。
断熱を施し快適さを求め、いらないタレ壁や柱を一部取り除いたのでほんの少し空間にゆとりができると思います。
完成が楽しみですね!
担当:益田
計画で大切にしているポイントは、建具や柱、一部吹き抜けの梁、古民家の良い部分を残せるようにしたいということ。
施主様の想いを尊重し伝統的な田の字型スタイルの間取りを守りつつ、床は本畳の新調、壁、天井は雰囲気を壊さないように漆喰塗り仕上げの修繕としました。
間取りは、変わらずなのですが、窓は木製から現代サッシに。
断熱を施し快適さを求め、いらないタレ壁や柱を一部取り除いたのでほんの少し空間にゆとりができると思います。
完成が楽しみですね!
担当:益田