京都市 通路部分 改修工事
-
2022.2.22
-
最終更新日:
増改築が重なると、いろいろな部分で段差や、使いにくい部分が出てきますよね。
こちらは京都市にある企業様のビルとビルの隙間部分です。
片方のビルは倉庫として使われているのですが、通路として使われているこちらの段差が約30cmと危険なので、改修させて頂きました(*^-^*)
当初はコンクリートで埋めてほしいとのご依頼でしたが、配管や水道メーターが埋設されている事と、費用面の関係で、ウッドデッキ材での通路をご提案させて頂きました!
従業員さんの安全性と利便性が確保され、喜んで頂きました!(*´v`*)/
点検口も設けたので、メーター関係の管理もできるようになっています!
担当:篠原
こちらは京都市にある企業様のビルとビルの隙間部分です。
片方のビルは倉庫として使われているのですが、通路として使われているこちらの段差が約30cmと危険なので、改修させて頂きました(*^-^*)
当初はコンクリートで埋めてほしいとのご依頼でしたが、配管や水道メーターが埋設されている事と、費用面の関係で、ウッドデッキ材での通路をご提案させて頂きました!
従業員さんの安全性と利便性が確保され、喜んで頂きました!(*´v`*)/
点検口も設けたので、メーター関係の管理もできるようになっています!
担当:篠原